40代前半でCFA取得目指してみる

CFA勉強 + 仕事日記(DX関係メイン)+ 過去に取ったCPAの事も

2024-02-01から1ヶ月間の記事一覧

CFA Level1 勉強日記 2/18

何とか目標としていた2月中でのCFA Level1 インプットフェーズは100%とまで行かずとも、8割~9割は完了しそうな見込が出てきました。あとは3月以降はSchweserのMock examでどれだけアウトプットを重ねられるかどうか。 今回はQBankをやる余裕が無さそうだっ…

年下関係無く敬う事

今日、オフィスで若い男の子(この発言の時点で既にオジさん)がWeb会議で「えぇぇぇ、ま?ま?」、今の方々はマジで?と言わないんですね・・・オヤジになったな自分・・・ 転職をしていく中で大事にしている事があるのですが、オフィスでは年下の方にも敬…

JTC vs スタートアップ その3

ブログを書く時間として帰りの電車は良いタイミングですね、今の会社はコアタイムが無いので何時に帰ってもOKなので、夕方の空いている時間に帰れるのが本当に素晴らしい!!! さて、前々回からの続きで今日はスタートアップに勤務して良かった事を以下に書…

(振り返り)USCPA 予備校比較 ①Proactive

恐らく大部分の受験者の方がUSCPA試験は資格予備校を使って勉強すると思いますが、私は有名どこ4社の内、3社の経験があるのでかなりのお布施した方だと思いますw 改めて振り返りとして、以下に完全主観の予備校比較を書いてみます。あくまで2023年までの試…

イライラしない方がいいです

40代になってみて、仕事であまり怒らなくなった気がします。今JTCで少しのんびり雰囲気もあるせいかもしれませんが。 当然ハラスメント問題云々もあるので、気は遣っていますが、それ以外にも他人に対する期待を捨てたおかげかもしれません。そして当然です…

JTC vs スタートアップ その2

昨日のブログに引き続き、次はJTCの残念な点(私の体験談ベース)を書きます。 接待費等の経費を自分のものと勘違いする人が本当に居る事 べき論語るおじさんは居るし、べき論語る若手も結構な数居る、しかもそんな人達が社内コーポの役所的部署(審査等)に…

JTC vs スタートアップ

私のキャリアはJTCが圧倒的に長く、スタートアップも経験しましたが、今はJTCに戻ってきました。人によって合う合わないがあるので、どっちが良い悪いは皆さんの価値観次第ですが、どちらでも選べる様になっておく事は非常に大事だと思います。 スタートアッ…

日記をつける事

まともにブログ始めたのが今回が初なのですが、特に仕事の振り返りとして日記をつけるとメリットが色々あるとよく言われています。例として、 1日の最後にモヤモヤ感を残さず終えれる 後々振り返ってみて自分の成長に気づく 何か新しい気づきが生まれる とか…

仕事日記 2024/2/5

雪の為か昼過ぎに業務を切り上げて帰っていく方もちらほら クロステックの以下の記事は共感する部分があり、DXもだし、なんちゃらトランスフォーメーション系の話は痛みを伴ってこそのものかと思います xtech.nikkei.com 自分は別のの仕事で価値創出をしなき…

仕事日記 2024/2/2

転職で2月より別の会社で仕事をしていますが、会社が違うと先ず時間掛かるのが作業インフラの違い。コラボツール1つ取ってもSlack、Teams、もしくは他か、一応色々なツールを使った経験はありますが、ツールの差のみならず会社独自のルールもあるので、唯一…

総合商社でのUSCPAの価値(完全主観)

総合商社には11年程居ましたが、USCPAを持っている人間は多かったです。既に学生時代に取ったという強者もいましたが、日本人の大部分は社会人になってから取る方が多いでしょう。 結論から言うと、価値は一定あり、但しキャリア次第というのが実情です。あ…

CFA Level 1勉強日記 2/1

USCPAと比較するとCFAの計算は少し複雑な要素があり、苦労してます、しかも関数電卓も未だ慣れない… USCPAはどうしても表面的な内容メインで深みが無いですが、ファイナンス面で補うためのCFAであったり、簿記会計であれば簿記1級かJCPA、税務なら税理士と、…